自転車あらかると (ルナサイクル・オリジナル車)Vol.15
今回紹介する自転車は、お客様との話し合いによってセレクトした自転車です。オーナーはスポーツバイク初心者の女性の方です。そして、最大の目的(用途)は初めてのロングツーリングです。宿泊施設を利用しての3〜5日程度のツーリングです。体力的に潜在能力がある方であってもスポーツ車が全くの初心者ということで、フラットハンドルのクロスバイクを提案してみました。参考までにベースになったアンカー・ユーティリティーUC5はドロップハンドル仕様の同UC9とフレームは同じです。もし今後、自転車にも慣れてもっとツーリングに出掛けるようになればドロップハンドルに変更しても面白いかもしれません。また、ロングツーリングということで振動吸収性に優れたクロモリ・フレームにしたのも選択要因です。
アンカー ユーティリティー UC5 (12モデル) ![]() |
||
ベース車:アンカー ユーティリティー UC5 (490mm) 追加オプションパーツ @.バーエンド付グリップ:エルゴン GP3(ロング/ロング、Sサイズ) A.マッドガード:クラナ シーライト700(35mm、シルバー) B.リアキャリア:Beam フレキシブルキャリア(シルバー、積載量:8kg)) C.パニアバッグ:オーストリッチ P−115(グレー) D.フロントバッグ:オーストリッチ F−516(グレー)+フックキャリアK E.輪行袋:オーストリッチ L100(ブラック) その他:ボトル類、フレームポンプは参考品(オーナー要望品ではありません) |
||
テントや寝袋(シュラフ)でのキャンピング・ツーリングでないので、パニアバッグと中型フロントバッグ程度で対処可能と想定しての装備です。サドルの下にあるのは輪行袋です |
オーナーの強い要望によるグリップ変更 |
|
サイクリングバッグといえばオーストリッチです |
||
|
|
|
ノーマルのUC5です (標準小売価格:\69,800) | フック式のフロントバックとアダプター。旅先でも容易に脱着できます |